それでも冷え込みが冬の気配になってきました。
制作中は換気をしなければならず、窓を開けているので、
これからの季節、制作は寒さとの闘いです。
バーナーをしていても、火が暖かいのは顔面だけで、
首から下と足元は結構冷えるのですよ。{{(+_+)}}
とにかく風邪をひかないように、室内でもマフラーをして、
モコモコ重ね着をたくさんして凌いでいます。
さて、他の制作と並行して、新作の試作をしています。
まずはとんぼ玉の柄を作るための、部品を作りました。
ガラスを3重に巻いたところです。
中心にある赤い部分は、実は鮮やかな 『黄色』 のガラスなんです!
ガラスは火に入れて温度が上がると、色が変わります。
この濃い朱色の状態が見られるのは、加熱している間だけなのです。
冷えてくるとまたもとの鮮やかな黄色に戻ります。
その外側の白色と、透明な色はあまり色が変化が見えませんが、
それでも少しだけ黄味がかった、ハチミツのような色になっていますね。
これも冷めると、真っ白と無色透明に戻ってしまいます。
この後、このガラスの塊は、よく温めた後に引っ張って、
細く長い棒にしました。
何ができるのかは来月あたりお披露目できるかと思います。
お楽しみに。
雪だるまさん、12月25日お届け分まで、
クリスマスパッケージでお届けしています!
こちらもどうぞよろしく。
◆─◆─◆ 今後の予定 ◆─◆─◆
2015 11/28・29 12:00~19:00 ★本日から!
於 : インテックス大阪